腰痛と姿勢改善*番外編*何があっても腰痛にならない体になりたい?その願いがハードモードかも
2025/03/20
腰痛に悩んでいて、
それを改善しようと思った時
まさか…
『何があっても腰痛にならない体』
を手に入れようなんて考えてはいないですよね?
心身共に健康であることを望んだ時
もし、「健康」を
・決してインフルに罹らない体
・どんな状況でも決して折れない心
みたいに設定していたら
「健康であること」は
超ハードモードです
なぜかというと
・決してインフルに罹らない
・どんな状況でも心折れない
そんなものは不可能だから。
身近な人がインフルエンザになって、
それがうつって自分も罹ってしまったり
悲しいことがあって心折れたり
それってダメなことじゃない。
とても自然なことだと私は思います。
そして、その自然さを否定して
不可能なことを望むのがハードモードで、
自然さを受け入れることこそが
イージーモードの秘訣
だと、考えています。
ちょっと難しく書きましたが
「どんなに辛くても泣くな!」より
泣くことを許し、泣いた後また頑張る
その方が心が楽だし自然ですよね?
って話です。
腰痛も同じ。
ほかの体の悩みも!
慢性的な腰痛から抜け出したとしても
体のキャパシティを超えたことをすると
どこかしらに不調が現れるものだから。
どんな物を持ち上げても
どんな姿勢で長時間動かなくても
腰が痛くならない体
そんなものは存在しません♡
だからそこをゴールに設定しないで!
いや、するのは自由だけど、本当にハードモードです
インフルエンザになっても回復できること
心が折れる期間があってもまた前を向けること
腰が痛くなってもまた元気に動けること
それを「健康」と設定することで
痛みを過度に恐れず、逆に侮ることもなく
その時に必要なものを選べると思いませんか?
それも、自分の意思と力で。
病院に行く、薬を飲む、いじめてくる人から離れる、仕事を変える、人を頼る…とか、なんでも。
今すぐできることが見えてくるはず。
簡単に「いい感じ」の体でいるには、
こうやってハードモードをやめること。
これがとっても大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オンラインレッスンのマーケットプレイス
ストアカ
にて、オンラインレッスンを開催しています。
それぞれの講座のご紹介と、
ご予約のリンクを載せておりますので
少しでも興味のある方はぜひのぞいてみてください*
『体の癖』を知り、整える
自分が自分の専属セラピストになる講座
・月1回開催(予定)
・3000円
・ヤマシタミサコの施術やレッスンが初めての方
※お伝えしていることが重複しているため
体の悩みを3つの『体の癖』タイプに分類し、
それぞれのトラブルを解決するセルフケアをお伝え!
簡単で&効果が実感できる8つに厳選しているので
運動が苦手な方でもハードルが低い内容です。
→ご予約は[こちら]から
『体を整える』ストレッチ&ケア講座
・月1~2回開催
・1500円
・ヤマシタミサコの施術やレッスンを受けたことがある方
最近の体の悩みを相談したり、
ストレッチの方法を再確認したり。
ひとりではなかなか続けられない…という方が
セルフケアを続けるきっかけにするのも◎
ゆるりとストレッチしながら
「今日はこれを伝えたい」と感じたことを
お伝えしています。
→ご予約は[こちら]から
-------------------------------------------------------------------
la vie douce
住所 : 島根県松江市玉湯町玉造1412-1
電話番号 :
080-3786-0478
松江市で反り腰の改善を目指す
-------------------------------------------------------------------