la vie douce

腰痛と姿勢改善 ② なにをもって「良い姿勢」とか言ってるのか、みたいな話

お問い合わせはこちら ご来店予約はこちら

腰痛と姿勢改善 ② 「良い姿勢」とはどんな姿勢?「良い姿勢」ってしんどいんでしょ、は思い込みかもしれない

腰痛と姿勢改善 ② 「良い姿勢」とはどんな姿勢?「良い姿勢」ってしんどいんでしょ、は思い込みかもしれない

2025/02/18

 

前回のコラム

の続きです

 

 

▶︎腰痛と「良い姿勢」

 

 

良い姿勢良い姿勢って言うけれど…

結局「良い姿勢」って何!?

あのピシッとしてしんどそうなやつ?

 

 

なんて、思う人もいるはず。

 

 

なので今日は、腰痛改善のキーポイント

「良い姿勢」とは?

について書きたいと思います。

 

 

 

まず、目で見て判断できる良い姿勢とは

 

横から見た時に

耳・肩・腰・膝・くるぶし

が、縦一直線になっている状態です。

 

 

そして

この見た目がどういう状態か、というと

 

① 力学的に安定であること

② 生理学的に疲労しない姿勢

③ 医学的に健康であること

④ 心理学的に心地よいこと

⑤ 美的に美しいこと

⑥ 作業から見て効率がよいこと

出典:新百合ヶ丘総合病院リハビリテーション科コラム

 

 

つまり、

 

安定していて疲れづらく

動きやすく、見た目もいい

 

そういう状態ってこと。

 

 

…お分かりいただけたでしょうか

 

 

良い姿勢、本当は

しんどくないんですよ!!

 

 

 

でもなぜか多くの人が

「良い姿勢はしんどい」

そう思ってしまっている。

 

その原因は、

 

 

良い姿勢ってこういう姿勢ですよ

という情報の後に、たいていくっついてくる

 

『ストレッチやトレーニングをして

姿勢を良くしましょう!』

 

 

コイツだと、私はにらんでいる。

 

 

本来、姿勢は

「良くする」ものではなく

勝手に「良くなる」もの

 

 

むしろ「良くしよう」としないほうがいい

とすら、私は考えています。

 

 

なぜかというと、

 

いくら見た目が

耳・肩・腰・膝・くるぶしが縦に揃っていて

理想的な配置だったとしても

 

意識と筋肉で無理やり体にそうさせていたら

それは実は「良い姿勢」ではないからです。

 

 

力技でコントロールした「良い姿勢」は

グラグラの足場で必死に姿勢を保とうとする

そんな状態に似ています。

 

決して心地よく無いし、疲れるし

実は安定性にも欠けているのです。

 

 

 

 

ここできっと

「とはいっても私は筋肉がないから…」

私に限ってはさすがに体幹トレーニングいるよね?みないな

と言う人がいるんですが、

 

ふつうに二足歩行ができていれば

筋肉が全くないなんてことは絶対にない!

ただ、本領発揮できていないだけ。

 

 

「とはいっても柔軟性もないから…」

という人もいます。

 

けれどやっぱり、

日常生活がひととおりできているのなら

柔軟性が全くないなんてこともない!

例えば股関節の柔軟性がゼロだったら、座れもしないです…

 

やっぱり、本領発揮していないだけ。

 

 

だから今あるものを

充分に使える状態にすれば、

姿勢は勝手に良くなる

 

 

そうやって

腰痛になりにくい体のベース

出来上がるのです。

 

 

 

私はストレッチトレーナーでもあるので

ストレッチを施術したり教えたりするけど

 

姿勢を良くするために柔軟性が必要だから

ストレッチを頑張りましましょう!

とは考えていません。

 

 

 

姿勢改善のためのストレッチは

 

今ある筋肉や体の現状把握

それが本領発揮できるようにする

 

そのためにするもので

その結果、勝手に姿勢良くなる

 

そう考えています。

 

 

そして

文章で「現状把握」「本領発揮」と書くと

 

なんか難しそう…

って思われるかもしれませんが。

実はめちゃくちゃ簡単!

 

体育の成績で2をとったことのある

運動音痴・運動嫌い・ずっと寝てたい

そんな私が断言できるくらい。

 

 

 

概念みたいな話が続いたので

次は、腰痛と姿勢のもう少し具体的な話を

書いてみたいと思います。

 

 

 

-------------------------------------------------------------------
la vie douce
住所 : 島根県松江市玉湯町玉造1412-1
電話番号 :  080-3786-0478


松江市で反り腰の改善を目指す

-------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。